30代に入ると、とたんに母親が会話の節々で、いつ結婚するのか問い詰めるような話題をだしてくるようになった。ついさっきまで父親の愚痴を散々と語っておいて、である。
子の幸福を願う「親心」は痛いほどわかるので、そろそろちゃんと考えないといけないかなと思いつつ、かといって親のために結婚するわけでもないし、いつも適当に話をはぐらかす。かく「辛苦」に満ちた結婚を親心で子にすすめるほどに、「結婚」は人生の常道、といった観念はやはり強い。
年配の方との会話でも、独身であるというと怪訝な顔をされることはままあるが、同胞社会では未婚者に対する視線は時に冷笑的ですらある。
実際、中年独身者は同胞の集まりでも随分と肩身が狭い。地域でのイベントはおよそファミリー向けのイベントで、参加しても「いつ結婚するんだ?」といった話題は好意でありつつ必ず出てくるし、ある時は「家庭を持たない奴は半人前」と一蹴されたこともあった。果ては、40に近づくにつれて独身者でいると「あいつはなんかある」ということになる。
同胞社会のこういった「ムラ社会」的な閉塞性に息苦しさを感じている人は、実はたくさんいるのではないだろうか。
たとえ結婚するにしても、それぞれの人生の歩幅があるし、結婚せずに生きていくことも選択肢としてあるはず。
私のまわりには生き生きと自分の人生を生きている魅力的な独身者は多い。「今はいいけど老後がさびしい」なんていっても、さびしい結婚生活を過ごしている人もごまんといるし、結局、自分の人生を生きているか、ということでしかないと思う。
そもそも「独身者」といっても、決して「孤立」した生き方をしているわけでもない。うがった見方をすれば、「結婚」せずとも幸福に生きることができる姿を見ることで、自身の在り方が相対化され、「幸福のフォーマット」が揺るがされることに本質的恐怖を覚えているのかもしれない。
はたして、様々な人たちが様々な形で支え合いながら生きていける社会を構想することは夢想なのだろうか?
結婚することだけが人生の在り方でもなければ幸福でもない。いろいろな生き方が肯定され、そしてそういった「ひとりひとり」が寄り添う場として、同胞コミュニティがあってほしいと思う。(高基英●東京都在住)
●月刊イオ2017年10月号に掲載
illustration_宋明樺
30だいにはいると、とたんに ははおやが かいわの ふしぶしで、いつけっこんするのか といつめるような わだいを だしてくるようになった。ついさっきまで ちちおやの ぐちを さんざんと かたっておいて、である。
この こうふくをねがう「おやごころ」は いたいほどわかるので、そろそろちゃんと かんがえないと いけないかなと おもいつつ、かといって おやのために けっこんするわけでもないし、いつも てきとうに はなしを はぐらかす。かく「しんく」に みちた けっこんを おやごころで こに すすめるほどに、「けっこん」は じんせいの じょうどう、といった かんねんは やはりつよい。
ねんぱいのかたとの かいわでも、どくしんであるというと けげんなかおをされることは ままあるが、どうほうしゃかいでは みこんしゃにたいする しせんは ときに れいしょうてきですらある。
じっさい、ちゅうねんどくしんしゃは どうほうのあつまりでも ずいぶんと かたみがせまい。ちいきでの いべんとは およそ ふぁみりーむけの いべんとで、 さんかしても「いつ けっこんするんだ?」といった わだいは こういでありつつ かならず でてくるし、あるときは「かていを もたないやつは はんにんまえ」と いっしゅうされたこともあった。はては、40に ちかづくにつれて どくしんしゃでいると「あいつはなんかある」ということになる。
どうほうしゃかいの こういった「むらしゃかい」てきな へいそくかんに いきづらさを かんじているひとは じつはたくさん いるのではないだろうか。
たとえ けっこんするにしても、それぞれの じんせいの ほはばがあるし、けっこんせずに いきていくことも せんたくしとして あるはず。
わたしのまわりには いきいきと じぶんのじんせいを いきている みりょくてきな どくしんしゃは おおい。「いまはいいけど ろうごがさびしい」なんていっても、さびしい けっこんせいかつを すごしているひとも ごまんといるし、けっきょく、じぶんの じんせいを いきているか、ということでしか ないとおもう。
そもそも「どくしんしゃ」といっても、けっして「こりつ」した いきかたを しているわけでもない。うがった みかたをすれば、「けっこん」せずとも こうふくに いきることができる すがたを みることで、じしんの ありかたが そうたいかされ、「こうふくの ふぉーまっと」が ゆるがされることに ほんしつてききょうふを おぼえているのかもしれない。
はたして、さまざまなひとたちが さまざまなかたちで ささえあいながら いきていける しゃかいを こうそうすることは むそうなのだろうか?
けっこんすることだけが じんせいのありかたでもなければ こうふくでもない。いろいろな いきかたが こうていされ、そしてそういった「ひとりひとり」が よりそうばとして、どうほうこみゅにてぃが あってほしいと おもう。(こ・きよん●とうきょうとざいじゅう)
●げっかんいお2017ねん10がつごうにけいさい
illustration_そんみょんふぁ