Skip to content
投稿者: dareiki
2017年連続講座第3回報告 「沖縄フェミニズムを育む~沖縄人×女性×セクシュアル・マイノリティ」
**ふたつめは …
2017年連続講座 第4回「つながりの場所としての『被差別部落』を考える−部落のウチとソトに生きる日韓(朝)ダブルとして」案内文
**ふたつめは かんじなし**…
第6回ポグムチャリver.2(在日朝鮮人セクシュアル・マイノリティ交流会)案内文
**ふたつめは かんじ なし*…
2017年連続講座 第3回「沖縄フェミニズムを育む~沖縄人×女性×セクシュアルマイノリティ」案内文
**ふたつめは かんじなし**…
本部会主催の講座が報道されました (2017.07.07)
【引用元はこちら:朝鮮新報】 …
2017年連続講座第2回報告 「アイヌ女性として生まれること アイヌ女性として生きること」
性差別撤廃部会では6月29日、…
【エッセイ・私たちの声】複数の豊潤な感性を受け継ぐ在日朝鮮人女性
幼少期から「朝鮮と日本の架け…
【エッセイ・私たちの声】朝鮮青年として、勇気ある実践を
去る3月、3.1独立運動97…
【エッセイ・私たちの声】障がい児支援施設のモラル教育
「触ってはいけません」「触る…
本部会主催のシンポジウムが報道されました(2017.05.01)
【引用元はこちら:朝鮮新報】 …